プロの占い師として活動する

占い師を目指した話

占術に以前から興味がありタロットや姓名判断など様々な占術を趣味で習得してきました。でも占うのは周囲の身近な方ばかりで、やり尽した感があり丁度結婚して子供も生まれたので、占い師になるなど考えていませんでした。ある日友人から電話占い師の求人の話を聞きましたが、応募した友人は試験が難しくて不合格だったと話していたので私には無理かなと考えていました。すると友人から電話占い師を目指してみないかと言われ、どんどんその気になり挑戦してみる事にしました。
合格するには書類選考もありますが大事な電話面接があり、声質・話し方・口調など細部に渡って会話を通じてチェックされ緊張しました。今まで身近な人ばかり占っていたので不特定多数は初めてと伝えると何回か練習すれば大丈夫ですと言われ、本当に練習したのを覚えています。現在は売れっ子ではありませんが、電話占い師として占術を磨いています!

ネットの電話占い師募集に合格するには?

インターネットサイトには様々な占いサイトがあり、メールや電話での占いをする事が出来ますが、電話占い師になりたい方も多いのでご紹介します。インターネットの占いサイトの電話占い師になるには、サイトの占い師募集のフォームから名前や出来る占術、占い歴などの必要事項を入れて応募する方法があります。
サイトから試験方法が送られてくるのでそれにそって試験を受けます。合格するには占術も必要ですが、会話技術も必要です。しっかりと相手の話を聞き、理解し、質問事項はきちんと質問をしましょう。占いをして結果を伝える時には相手にわかりやすく、的確に答える事が必要です。また、結果のみではなく、今後の改善点や解決策を提案、アドバイスする事も大切になります。運気アップの方法を教えたりする事もおすすめです。ネットの電話占い師募集に合格するには、これらの点を書き出し、チェックしながら試験を受けるのが適切方法となります。

メール鑑定の占い師募集

私がプロの占い師になったのは2年ほど前の事です。メール鑑定の占い師を募集している占い会社があり、メールなら私にもできるかもしれないと思って応募してみました。実は私は小さなころからタロットを趣味でやっており、よく友人や家族を占ってました。
オーディションではタロット占いの的中率をかなり褒められて、即日採用が決まりました。メール鑑定1件につき、1500円ほどの収入なのでコツコツ稼ぐタイプですが、やっていて面白いです。